【社長の壁打ち】
・まずは話をしっかり聞いて欲しい
・そもそも事実整理に悩んでいる
・問題と課題を整理して欲しい
【営業】
・営業するのは社長だけ
・社員に上手く営業手法を伝えられない
・営業資料や売り方を一緒に考えて欲しい
【マーケティング】
・自社の商品の魅力がよく分からない
・魅力の訴求方法が分からない
・webマーケティングに詳しくない
複数回壁打ちを行い、現在/過去/未来の時間軸で問題と課題を整理します。
この時点では費用は発生致しません。
※対面の場合は交通費実費は発生します
社長との壁打ちから営業に課題があると判断した場合は、営業同行を実施します。
営業に同行することで貴社の営業上の課題の解像度を上げます。
この時点では費用は発生致しません。
※対面の場合は交通費実費は発生します
具体的に何をいつまでにするかを社長にご提案します。
互いに合意が取れましたら契約です。
目標を定めて3ヶ月~6ヶ月スパンで実行していきます。
「自分のことは自分が一番分からない」
これはビジネスを行うに当たって
私が肝に銘じていることです。
きっかけは会社員時代の
クライアント先の社長との壁打ちでした。
社長から
「清水さんの会社て会議はどうやってやっているの?
一度うちの会議に入ってもらえない?」
とご相談いただきました。
毎週月曜日の会議に入り会議の目的、
アジェンダの立て方、
スケジュール管理をお伝えしました。
時にはお伝えするだけはなく、
実際にやっていただきそして伴走しました。
そうすると1カ月後には会議が見違え、
従業員の皆さまだけで回せるように。
成果も出るようになりました。
社長も
「うちの社員は『できない』とずっと思っていたけど、
やり方を知らなかっただけなんだね」と。
社員の方も
「怒られてばかりでしたけど、最近仕事が楽しいです」
と言っていただけるように。
正直
「自分がここまで感謝されるとは・・・」
と私はクライアントから教えていただきました。
「我々が潤滑油となることで、
クライアントへの成果に繋げる」
このために今日も仕事に取り組みます。
立命館大学文学部卒。
新卒で大手金融機関に入社
リテール(個人)営業に従事。
サラリーマンや富裕層向けに
金融商品の販売を行う。
スタートアップで事業立ち上げに従事後
大手広告会社に転職。
上場企業から中小企業向けに集客の提案を実施。
前年比2倍の集客や月の売上を前年比
1.5倍にするなどクライアントの業績に貢献。
自身の経験を活かしてSmall Bigを創業。